DreamPresent
日記やゲームネタ・プログラムネタ・・・etc 自己満足ブログ~
--
哭牙 初心者向けアドバイス
ボスモードを全て埋めて、現在HARD以上を攻略中。
カードが足りなくてクリアできないって人もいるようなので、
クリア重視の基本方針をまとめました
1:焦らず、ゆっくりスクロールさせていきましょう
このゲームは制限時間がありません。
ちょっとスクロールさせただけでも、
大量の敵でフルボッコにされることも珍しくありません。
ですので焦らずに敵を倒して行きましょう。
2:ゲート破壊時のライフアップボーナスを狙いましょう
ゲードに付属する敵を全滅させると1万点入りますが、
それ以上に重要なのが体力回復です。
全滅時はアナウンス(?)が流れるので、それを目安にしましょう。
3:残りカードを可能な限り把握しましょう
手持ちの全20枚のカードは出現はランダムなものの、
何を持っているかは決まっています。
何の武器が残っていて、
回復やシールドが残っているかも把握することで、
その場の対応も決まってくるでしょう。
4:カードのコンボ技を決めましょう
高難易度を攻略するのに絶対必要なテクニックです。
例えば…
・シールド発動→ファイナルウェポン
これにより、ファイナル発動時の自分のダメージは無く、
強力な攻撃を出すことができます。
ボス戦で非常に有効です。
・ファイナルウェポン→リペア
ダメージを受けて大破したとしても、リペアで復帰を狙います。
長期戦が必要なところではこれもアリ
各ボスには有効なカードのコンボ技があります。
このボスにはこのコンボを決めたい…というのを考えつつ、
道中を攻略していくとより楽しいと思います。
カードが足りなくてクリアできないって人もいるようなので、
クリア重視の基本方針をまとめました
1:焦らず、ゆっくりスクロールさせていきましょう
このゲームは制限時間がありません。
ちょっとスクロールさせただけでも、
大量の敵でフルボッコにされることも珍しくありません。
ですので焦らずに敵を倒して行きましょう。
2:ゲート破壊時のライフアップボーナスを狙いましょう
ゲードに付属する敵を全滅させると1万点入りますが、
それ以上に重要なのが体力回復です。
全滅時はアナウンス(?)が流れるので、それを目安にしましょう。
3:残りカードを可能な限り把握しましょう
手持ちの全20枚のカードは出現はランダムなものの、
何を持っているかは決まっています。
何の武器が残っていて、
回復やシールドが残っているかも把握することで、
その場の対応も決まってくるでしょう。
4:カードのコンボ技を決めましょう
高難易度を攻略するのに絶対必要なテクニックです。
例えば…
・シールド発動→ファイナルウェポン
これにより、ファイナル発動時の自分のダメージは無く、
強力な攻撃を出すことができます。
ボス戦で非常に有効です。
・ファイナルウェポン→リペア
ダメージを受けて大破したとしても、リペアで復帰を狙います。
長期戦が必要なところではこれもアリ
各ボスには有効なカードのコンボ技があります。
このボスにはこのコンボを決めたい…というのを考えつつ、
道中を攻略していくとより楽しいと思います。
スポンサーサイト
30
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://createsht.blog15.fc2.com/tb.php/2048-7fc90b08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |